2015年4月3日金曜日

旅するカメラ

私は写真を撮るのが好きなのですが、
それをどうしていいのか、
どうしたいのか良く分からずいつも撮りっぱなし。

旅先で出逢うでっかい一眼レフ抱えた人々にいつも聞きたい。

その写真はどのように利用するのですか?

家族や友人に見せたりあげたりしてるのかな?
もらった方はどう思ってるんだろう?

写真を撮影したその行方が気になる・・・

昔から写真、撮るの大好きなのですがあまり真剣にカメラや写真と向き合った事はない。
そもそも、ARTとしてPhotographyの絵はあまり好きではない・・・

PCのモニターの背景にも写真は使わないし。

が、Ansel AdamsのPhotographsを見たときに

こんな写真を撮ってみたいな、

って思ったし、

超どでかいのが壁に掛っていたら

いいなぁ~

と思った。


私は最近記憶障害気味なので、記録目的を主にしようと思ってます。
ここに書きこんでるのも同じ理由。

動きまくってるのに、結構忘れちゃう事があるので、思い出に、ね。

忙しくって見直してる時間なんかほとんどないのだけど。
でも、もっと早い時期からちゃんと記録癖を付けておけばよかったと、最近後悔してる。
忘れたくなかったのに忘れちゃった事も沢山あったから。

これから又動くから今からでも遅くない、

日記を書こう。

カメラに収めておけば写真を見ると、あら不思議記憶が戻る。


さて、その旅するカメラ。

最近はCanonのEOS M初代にパンケーキレンズを付けっぱで利用が一番多いです。

昔はNikon D300sをかついで、ユタのArches National Parkを寒い中歩いたりしてけれど今は重くていつもは連れて歩けない。

携帯性が今私が最もカメラに求めるものです。

xxx

0 件のコメント:

コメントを投稿