2015年11月3日火曜日

初めてのairbnb利用

去年から母がairbnbについて色々調べていて話は聞いていましたが、
利用したことはありませんでした。

ホテルの面白みのなさは好きではないので、
旅行時はゲストハウスを利用するのが好きでしたが、
今度の休暇に行く事になったハワイ島を含めあまりアメリカでは見かけない。

アメリカでも大都会ならあるのかな?

本土ならキャンプという素晴らしい方法があるので、
ホテルやモーテルを利用しなくても済みますが
ハワイ島となると、my carで気軽に行けないのでちょっと敷居が高い。

そしてサンクスの休暇はみんなお休みだから
飛行機代もホテル代も高い。

それに加えて、ハワイ島のリゾートホテルにはキッチンが付いていないのがほとんど。
10日も滞在すると、キッチンなしでは食費がハンパない事になってしまいますし、
外食にも飽きる。

それにレストランが近くにないような場所も多いし、あってもハワイ島時間で営業してたりするので、お弁当を持って行く方が安全。
その時にキッチンが付いているとささっと何か作っていけばいいので楽。

で、booking.comでcondoをひとつ見つけたけれども、その期間は飛行機代が高い。
で、ちょっとずらしてみたらなかなか良いキッチン付きの宿泊施設が見つからない。
高くなればいくらでもあったように思うけれども。。。

ハワイ島行き諦めてしまいそうでした。
けれど、最近ニュースで、空き部屋をきれいにしてairbnbで貸し出すのが流行っていると言っていたのを思い出し、airbnbで検索。

あれ、ま。
いくつか良さそうなのがあるじゃないですか。
しかも、飛行機代が安い時期に。

早速、相棒がアカウント作って予約を入れました。

このように、どんどん人気になっていっているようです。

ベイエリアでも、人気みたい。
なんせ、みんな篦棒の返済額や家賃払っていますから、空き部屋があるなら貸し出したいでしょうし、家族がいない時には借りる方にもアパートより家具など揃えなくて良かったり長いコントラクトに縛られないという気楽さがあって良いですね。

まぁ、個人Vs個人なので問題が起こってしまった場合はちょっと面倒かも知れませんけど・・・

私も家があったらやってみたいな。
ゲストハウスの経営も面白そうでしたが、airbnbの方がゆるくて私に合いそう。

xxx

0 件のコメント:

コメントを投稿