2016年2月1日月曜日

2014 夏 Dubrovnik4

嵐のドブロヴニク!

起きた時は風が気持ち良い程度でしたが・・・

バスターミナルに明日のスプリト行きの切符を買いにゆく
だいぶ嵐っぽくなってしまった・・・

昨日バス乗り場で勧誘されたので、
最終日はシーカヤッキングをしようとしたのだが、
あいにくの空模様・・・



昨日City wallの上から見た海水浴をする人々がいたバー?みたいな場所(↓写真)の入口は今日は閉鎖されてます。
このカヤックの群れをする予定だったのだが・・・

主に夏だけとはいえこれらのアルコールを
車の入らない旧市街にえっこらさと運び込むのは楽ではなさそう。
だけど、住民のその不便さが訪れて良かったと観光客に思わせる重要な要素なのでしょう。

お昼、今日も又Kameniceにしようと思っていたが雨のため、一時休業。
なので、パン屋さんで買って、スーパーでお肉と飲み物買って、旧港のベンチでLunch.
雨も上がってきたので、良かった、良かった。







私たちの大好きな午後のチャッポリーナ場所が大波で洗われている・・・

この時、おじさんが大波の中に泳ぎ出た。
一緒に来ていた犬は心配でたまらないようで
海に入って一緒にいようとするのだが
波が高いため恐怖を感じるらしく
陸を走り回っていた。

昨日までは穏やかで犬ものんびり泳いでいたのにね。



Dubrovnik Castleから旧市街の眺め

Dubrovnik Castleへはピレ門の外のバス停の辺りにある小道を海に向かって歩けば行けた。
ちょっと登らなきゃだめだけど高さがあるので眺めが良い。


どぶろぶにくカードに含まれるバス券がまだ残っているので、ちょっと遠出をしてみました。
4番バスに乗りHotel Dubrovnikまで行きそこからちょっとハイキング。


Hotel Dubrovnik Palaceのロビー
もうちょっと歳をとったらこういう一泊3万円ほどするリゾートホテルも良いかもね。

天気が回復してきました。
でも、まだ波は高い・・・



ピレ門外のバス乗り場もこれが最後


この団子スープ
意外と美味しかった。



フランシスコ会修道院内の1391年開業の歴史ある薬局で購入
イタリア物ですけど・・・
サンタマリアノッヴぇラのようではなかった。


xxx

0 件のコメント:

コメントを投稿