私も相棒もバスに乗った時、シートベルトが付いている時は必ず使ってます。
シートベルトってそれだけでどうなるものでもないのかもしれないけれど、
なんとなくしないよりした方がいいような・・・気になるんですが
実際はどうなんでしょう?
シートベルトの着装の有無が事故の被害にどのような違いをもたらすのかを検証して結果を教えて頂きたいものです。
大型バスは車や飛行機などと違ってシートベルトを義務づける傾向が低いのは事故が起こりにくいのでしょうか?しかし、碓氷峠の事故のすぐ後にカリフォルニアのSan JoseでもGreyhoundのバス事故がありました。無いものでもないようです。
![]() |
Photo by James Tensuan |
アメリカでも、スクールバスシートベルトの法律があるのはたったの6州のみ。
大型バスのシートベルトしてもしなくても同じという結論なら
事故の被害は運が悪かったとしか言えないけれども、
シートベルトで守れたのであれば
その知識は早々に広めるべきじゃないかと思ったりもするのです。
xxx
追記 Feb03, 2016
wikipediaにシートベルトの事も載っていると教えて頂きました。
やはり、シートベルトはしないよりした方がいいって事ですね。
シートベルト着用アナウンスが有る無し、法律で決まっているいないに関わらず、
あるなら使う。
命を人任せにしてはいけません。
xxx
0 件のコメント:
コメントを投稿