後生掛温泉からの戻り道、途中永岡温泉など立ち寄りながら栃木県まで南下してまへりました。
夕ご飯は矢板市扇町にある天ぷら屋さんで。
怪我した家族がだいぶ前に見つけてちょこちょこ利用しているお店だそうだが、
私と相棒だったらなかなか入る決心がつかないであろう店構え。
知り合いに連れて行ってもらわないとなかなか入れないのが天ぷら屋、小料理屋、お寿司屋。
見つけたきっかけは、他に開いている店が無かったからというのだが、
う~ん。
私はそういう場合コンビニですませちゃうな。
コンビニ好きじゃなくて、ただの小心者なのです。
いや、ケチともいう・・・
旅をする理由に
“食べる事”
が、入っているのだが、
いかんせん長年培ってきた貧乏性、なかなかお別れできないのだ。
さて、ここを発見した怪我した家族によると、ここのお薦めは
かき揚げ
しかし、市場がまだ開いてないからかき揚げは出来ないとのこと。
なので、アナゴ天にしてみた。
お膳とほぼ同じ長さのアナゴ!
ふんわりアナゴ!
これがいくらだったか???
記憶にないが非常に良心的なお値段だったのは確か。
1500円前後だったと思う。
こういう、素朴に美味しくって、良心的なお値段のお店大好きです。
ただ、外食慣れしていないので、外食の後は非常に喉が渇きます。
化学調味料云々いわれますが、外食をしない私には基本はすべて濃い味付けなので普通の調味料の多用で喉が渇いているだけだと思われる。
次回はかき揚げ食べてみたいな。
栃木県矢板市扇町2丁目1-23
xxx
0 件のコメント:
コメントを投稿