2014年4月17日木曜日

フランクフルト経由でブルガリアへ

夜中の1時
羽田空港からドイツ、フランクフルトに向け出発
ルフトハンザで予約したけどオペレーションはANA

飛行機は新しく非常に快適
最初footrestが見つからなくて又廃止されたかと淋しがっていたら、ちゃんとありました。ゴソゴソ足元の荷物を片付けていたら前の座席の下にぶら下がっているのを発見。Footrestが硬くなくてソフトな布製になってました。
ふくろはぎを長時間乗せたままでも血流が妨げられないので快適でしたわ。
足が短くて座ると足が床に着かない私にはFoot rest的なものは必須アイテムです。

12時間のフライトはShortstayの時は嫌ですが長期の滞在ならばなんのそのです。

次のlong flightは3ヶ月後帰国する時です。

最初は1ヶ月旅行を考えましたがそれで12万円台。で、3ヶ月をみたら15万円台。うーん

3ヶ月にしてしまいました。笑

この日程でちょこっと調べたらルフトハンザが安かった。安いとされてるオーストリアやロシアは高かったのだ。調べ方が甘かったかしら?
でも羽田空港発着だし、帰りはヨーロッパ巡ってみたかったのでルフティにしました。


飛び立って直ぐにサンドウィッチが出ました。

途中ロシア上空通過時地平線すぐ上に太陽が見えていましたが北緯が下がったきたら見えなくなり真っ暗闇を飛行。

うつらうつらしているうちに時間は過ぎついに到着2時間前。
朝ごはんのお時間です。笑



蕎麦じゃない!
なのにスープは蕎麦用
わさびも海苔も付いてきた

蕎麦アレルギー対策なのかな?
うーん
だったらスープは中華風の方が合うと思う。

全日空の機内食は美味しくないとお聞きしましたが、うーん
ご飯もべちゃってた。

しか〜し
飢えるのよりは断然いいですから食べちゃいます。

ようやっとフランクフルトに到着です。







0 件のコメント:

コメントを投稿