まだ今週は雨マークが出ているソフィアなのです。
来週からは本格的に夏到来の予報なのですが、果たしてそれは本当かどうかはもう体験出来ないんだな…
最近、ニュースでやっていた洪水の被害はブルガリア東北部で大雨が降ったからとの事。
相棒、
24時間に4メートルの降水量だって!
はい?
一体それは何mmですか?
通常mmで出るんだよ〜
相棒、
あ、そうか。
400mmだから40cmだ。
あぁ、びっくらこいた。
ノアの箱舟時代に突入するかと…
そういうのもありかなと…
そういうのがあってもおかしく無い位に色々いじっちゃたからね。
相棒は昨日のハイキングの後遺症でお尻が痛いと泣いている。
⬇︎最後の買い出しとなるか?
計6.98лв
オーガニックミルク500ml 167円
炭酸水 78円
オリーブブレッド127円
トマト47円(1kgあたり33円)
胡瓜27円(1kgあたり18円)
キャベツ127円(1kgあたり42円)
⬇︎鳥のハツとマッシュルームとトマトとチリをバターで炒めて醤油と塩で味付け。ご飯が進む。
⬇︎ショプシュカ・サラダ
家番
⬇︎朝ごはん
⬇︎怪しい空模様。
嵐の気配。
気持ちの悪い暖かい風が吹き、外は暑いくらい。
18時過ぎに一時物凄く暗くなり、雷が凄く怖かったですが、雨はほんの10分ほど大雨なだけで、済みました。
雨の後は急に気温が下がった。
相棒、帰宅済みだったので安心でした。
⬇︎夕ご飯
⬇︎ギリシャで仕入れた地中海のサーディーンの缶詰
他のは何処のサーディーンなのですか?
しかし、日曜日山にいる間にこのような天候の変化が無くて良かった。
自然は常に怖いですが、最近はひどい場合の度合いが凄いので気を付けれるならば気を付けて被害を避けたいと思う。
それでも、決まってる道というのがあるのでしょうが…
xxx
0 件のコメント:
コメントを投稿