今日の風も痛いくらいに冷たい。
今週は久しぶりにのんびりする事に。
散歩の途中でカヤを植えていた。
雑草は地域違えば、ガーデニングの華となる事多々あるのですね。
土曜日にソフィアにいるので早速、ファーマーズマーケットのヨーグルトを買いに。
美味しい蜂蜜もあったので購入。
羊ヨーグルト
真っ白。
その後、戻ってくる途中、何となくレストランがあったので軽くランチ。
美味しかった。
⬇︎このブレッドがすっごく美味しい。
もちもちしている。
⬇︎ギリシャから戻って来たときにこのポスターを地下鉄で見て非常に気になったので見に行ってみることに。
ANGELINA JOLIE部分が
анджелина джоли
になってましたが…
Maleficent
ブルガリア語だと、
малефисента
http://movies.disney.com/maleficent/home
ちょっと早く着いたので、まずチケットを購入。
時間になって中に入ってシートを探す。
お姉さんが選んでくれたシートはちょうど良い高さの真ん中席。
ボツボツ人も入り、
Preview が始まったがそれがみんなブルガリア語に吹き替えになっていたのですっごくあせった。
子供向けだから???
あれぇ?
英語じゃないのならわからない…かも???
ドキドキしながら始まった映画。
あぁ、英語だ。
ブルガリア語のサブタイトル。
3D。
サブタイトルがちょっと邪魔ですがそれなしで見るならアメリカで見に行くしかないのかな。
アンジェリーナ・ジョリーが好きならとても良い映画。
面白かった。
3Dは飛ぶシーンでは一緒にふわぁってなるので気持ちがいい。
飛ぶ夢なんて見たことないのだけどこんな感じになるのかなぁ?
ローラーコースターには激しすぎて怖くて乗れない私には丁度良い擬似体験。
眠れる森の美女のお話をベースにした映画。
何と3Dで驚きの11лвだった。
安いし空いて良い席だったので最高。
また見に行きたい。
それにしても、最近の映画は、見たことあるようなの多いですね。
スパイダーマンとかHow to train your dragonとかDisney Carsとか…
映画の後はスーパーで買い物しておうちごはん。
予定はレストランだったけどせっかくスーパーの近くにいるからね。
ここでなんと
カレーパウダー発見!
日本食はCraveしないんですが、なぜかインド料理は時々すっごく食べたくなる。
ソフィアではインド料理レストランReviewのランキングでも上位を占めてるんですがどうもちょっと高いような気がして…
インドでインド料理はかなりハードル高いので私のインド料理メッカはシリコンバレー。
しばらく我慢することにしてましたがちょっとは食べたい。
カレーパウダーはそんな小さな欲求を満たしてくれる、はず。
⬇︎今日のお買い物
⬇︎今夜の夕食
豚肉ソテーカレーヨーグルトソース
ルッコラとブルーチーズサラダ。
それとお味噌汁。
カレーパウダー全く辛くない。
がっつり、チリパウダーを入れたがマイルド。
うっゥ〜
辛〜いインド料理かタイ料理を頬張りたひ…
xxx