2014年5月16日金曜日

パレオカストリッツァ最終日

今まで居た4人用のお部屋 (ダブルのお部屋とツインのお部屋に中で分かれてるのでダブルのお部屋だけを利用させて頂いていた) は、今日から4名のお客さんの予約が入っているとの事なので小さな2人用のお部屋に移動です。

今度のお部屋はキッチン狭いですし、電子レンジなかったりするのですが、今夜最後の一泊なので十分です。

チェックアウト時間は10時ですが、ギリギリになるのも慌ただしくて嫌なので、朝起きたら移動を開始。




バスルームは同じ大きさ


⬇︎新居で朝ごはん
スーパーだけで素晴らしい朝食。昨日と同じ値段かな。1人5ユーロがホテルの朝食の相場みたいだから安く仕上がってはいます。


今日は曇りの予報ですが風がないので過ごしやすい。雨も降ってない。

今日はいつもとは逆に歩いてみたら、有名なビーチを見つけた。
アクセスはバーからのみなので、そこへの階段を降りると、そこで注文しながらなら居ていいのかな?それとも休憩料取るのかな?
でも、狭いと思う。
混雑時は芋洗状態。

ヨーロピアンも意外と群れるの好きだよねぇ…

でも岩場でプールみたいだから、砂つかなくていいかも。笑

⬇︎岩下、右にちらっと見えるのがBar





⬇︎今日の買い出し
10.55ユーロ


⬇︎お昼ご飯


⬇︎いつものビーチ。
今日は昨日より人がいた。
ここはこの時期夕方5時過ぎには雲が切れるんだな。
3時くらいから雲が多いから行くと寒いよ〜

見納め



ユニクロウルトラダウン着っぱなし&ズボン下もはいて二枚ばきのかなり寒さ対策が必要だったけど、すごく気持ちの良いところでした。

7、8月は冷た目の海も、外が暑いからひんやり気持ち良いだろうけど物凄い混んでいるみたいだから、私には苦手だろうな。

9月とか10月。
または11月のオリーブの収穫の時なんか面白そう。

ビーチから戻ってくる所にナウシカスーパーマーケットとレストランがある。

今日のスペシャルメニューを見て、やはり今夜は外食することに。

⬇︎ポークチョップのコース 
9.90ユーロ

チーズパイ


⬇︎ビーフシチューのコース
11.90ユーロ

トマトスープ


デザート

⬇︎ここたくさん利用させて頂きました。


お宿に戻って来て、宿泊代を払いに行ったら明日出発前でいいからって言ってくれた。

それだけじゃなくて、ワインでもと言ってくれたので、ならば是非ギリシャコーヒーをとリクエストしたら

今から?
明日の朝の方が良いのでわ?

って言われたけど、コーヒーは夜飲んでも大丈夫なので入れて貰った。

面白い。

煮出すコーヒー。
エスプレッソカップより小さいカップに注いで飲む。
思ったより濃くなかった。

旦那さんがアップルパイも出してくれて既にお腹いっぱいだったのに美味しく頂いてしまいました。
アップルだけじゃなく、レーズンやクルミが入っているフィリングでした。

本日の歩行距離
1.1km
2353歩

本日の使用額
56.35ユーロ
77.25㌦
7834円

雨が降って来た。
夜通ししとしと。

新しいお客さんが到着したのは真夜中過ぎ。
隣の音は結構聞こえるけれど、すぐ静かになった。

xxx



0 件のコメント:

コメントを投稿