明け方、相棒が蚊と戦っていた。
2匹も仕留めていた。
ベープマットをそれから仕込んでた。
最初からやればいかったのにね。
今夜は蚊帳して寝るんだって。
ですが、見た感じは昨日より晴れています。
また洗濯しました。
午前中しっかり日が出ていてくれたのでさっさと乾いた。
でも、寒いです。
ユニクロウルトラダウン着てます。
テラスに座る時はダウンの膝掛けも必須です。
⬇︎朝ごはん
この金柑ジャム470円もするでよ。
でもすっごく美味しい。
トーストに金柑ジャム塗って更にグリークヨーグルトを上に塗る。
美味しい…
⬇︎お昼ご飯
オリーブオイルを塗って、チーズとハムを挟んで…
いやぁ〜美味しい。
⬇︎タコ。ピリ辛でこっちのが美味しい。
⬇︎これは…
カレー味のカップヌードル。
イギリスの会社。
薄味。
もう買わない。
食休みして、坂の下のビーチへ。
風が冷たいが砂の上に寝転べば暑い。
まだシーズン前。
4、5組しかいない。
最高。
いやぁ、移動が続き、終いにゃ湿ったシーツで眠るとなると、正直旅が楽しいとは思えなくなるんだな。
そういう日には、若い時に夢見た世界一周、絶対やだって思う。私には向いてない旅のスタイルだって思う。
だけど、今日のように素晴らしい所にいられると、移動の苦しさも何のその、あぁもっと色んな素晴らしさを感じたいな、って思う。
適当だよね。
笑
⬇︎準備に一生懸命な海の家。
⬇︎今日の買い出し
アジア人が殆どいないせいか、一回で覚えられちゃったのだ、このスーパーのご夫婦に。
12.51ユーロ
1745円
17.15㌦
卵発見。
6個で1.40ユーロ
1個33円
夕方、非常に寒い。
風が昨日とは違う。
ダウン無しでは散歩にも行けない。
どこぞの高原にいるようです。
でも、景色は最高。
⬇︎畑
⬇︎いい感じの田舎だ。
⬇︎お宿のグリルセクション
⬇︎夕ご飯
ソーセージ、非常に油っこい。
好きな人は好きだろうな〜
久々に長く旅をしている。
若い時はホームシックになんてならなかったのに、今はちょっと違う。
ホームが無いんで、ホームシックにはなれないんだが、homeという場所があってもいいのかも?
と、ちょっと思ったりする。
旅を続ける事に疲れるというのか。
でも、カストラキの村やここのような小さな美しい場所に着くとホッとして落ち着く。また別の素敵探しに出かけたくなる。
雨が降ったり止んだりし始めてる。
寒いので今夜は蚊、出没するのかなぁ?
ようやく日記追いついた。
本日の歩行距離は万歩計忘れたのでなし。
本日の使用額
36.51ユーロ。
5095円
50.06㌦
xxx
0 件のコメント:
コメントを投稿