2014年5月5日月曜日

すっごく寒いSofia

昨夜は雨も降らず、水も漏れず快眠でしたが、風が強かったので、夜通し、何かが風に煽られカン、カンとぶつかっている音が聞こえていました。

今日のSofiaは雨ですが、今までの青空と雲の合間に降る雨と異なり、どんよりとした曇り空に、風を伴い止む気配もなくしとしと降っています

そして寒い。

ソフィアに到着した日に似ています。


天気予報によると最高10度。
今まで20度近くまで上がっていたのと比べると非常に寒く感じます。

しかし、この寒さも今日だけで、明日からは又暖かく春の陽気に向かうようです。

ソフィアの標高は約550m。
春は雨風が強いのが特徴。
夏は涼しく、秋は乾燥して過ごしやすく、冬には時々雪が降る。

洗濯日和では無いのですが、洗濯してしまいました。

絨毯も相変わらずじっとり湿っているので、それも乾かすために暖房を入れたので夜までには乾くでしょう。

朝ごはん


⬇︎お昼ごはん
手巻きピタ

黒っぽいのはオリーブペイスト



⬇︎夕ご飯はチャイナ。
15лв
 
Happy Golden
НДКの東、交差点の下に沈んでる。
ヒルトンに行く橋の上から交差点を眺めると見える。
クレジットカードは使えない。
英語メニュー。

噂通り大盛りだぜ!
野菜が多くて良かった。
人参はもうちょっと火が通っていた方が食べやすいが硬い方がよく噛むのでこれはこれでよし。

⬇︎今日の買い物
水10Lが2.09лв
パイナップルジュースが3.15лв

水は水道水安全に飲めます、がやはり美味しくは無い。
フィルターを通せば問題無いのだろうけど…

こういう時にブリタのフィルター付きボトルいいのかなぁって思った。
http://m.brita.com/products/filtering-bottle/brita-bottle-aqua/

洗濯物流石に今日は乾かなかった…

長期旅行にはやはり、乾きの早い洋服をお供に連れて行くのが大切ね。

本日の歩行距離
1.9km
3955歩

xxx


0 件のコメント:

コメントを投稿