2014年2月27日木曜日

Georgetown Walk Day10-1

今日もGeorgetownで過ごします。

なんだか、色々見るとこありそうだと思い、ほとんど予定を特に立てずに来ましたらあんまりやる事なかった。

でも、お散歩にはとっても良い町なので、今日もぶらぶらしてみます。

昨夜、悩んだんですよ。

朝は早起きして、朝市で屋台ご飯して、お昼にCampbell Houseの朝ごはんを食べようかと。

部屋から見える屋台

お弁当箱持ってきて詰めてもらっている人もいる。
何時ぐらいまでいるんだろ。
お昼にはいないんだろうな~

さようなら、素敵なお部屋。

でも、そうするとお昼の時間、気にしなくちゃいけなくなるし、今日はHotel内で部屋移動ですのでそのPlanを実行するのはやめてみました。

なんで、Hotel内移動になんかなってしまったかといいますと、
Campbell Houseでは部屋を指定して予約します。
Gradeとかではなく、各部屋に名前がついているのでそれを指定して予約しますから連泊したくてもその部屋に既に他の予約が入っていたら無理なんです。
他の部屋が空いていればもちろん泊まれます。
連泊なんだけど連泊じゃない、ってことになります。

私たちは最初、2泊でPeacockを予約しましたが、途中でPenang Stayを一日延ばすように計画を変更したのです。
しかし、Peacockは既に別の予約が入っている。
Hotelを移動するよりは、同じHotelの別の部屋の方が楽そうだというので一番安い(それでも、高いわ)部屋へと移動する事にしました。

荷物をまとめ、遅い朝ごはんを食べ、町に出発~!


無料の市バスが巡回している。
それに乗ってのんびりまわる。




Fort Cornwalls
要塞

こた・まら公園からの眺め

朝、お腹一杯食べ過ぎて、お昼時間を逃してしまう。
が、なんとかピリ辛味に出会えた。


屋台風な食事処に、ご飯に好きなお惣菜を自分でよそって、というのが結構ある。
これまた、どれくらいよそったらいくらになるのか、全く分からない。

ちょっとだったら少なくChargeされるのか、それとも、品数でChargeされるから少なくても同じなのか、全く分からない。

結構、見かけたのは若いお兄さんがお金がないからなのか、ただのケチなのか、それともそれが好きなのか、煮汁ばっかりご飯にかけて、お店番にやめてくれって言われているところ。

お店番がやってくれるところもあった。
こっちの方がありがたかった。



何でトウモロコシ?

後から知ったがここは美味しいらしい。


新しい部屋はBlossom
Peacockより断然小さい。

けれど、きれいにまとまってる。





このShoweer Head、すっごく気持ちよかった。


Body Wash & Shampoo & Body Oil



ロープでスーツケースを引っ張り上げる

0 件のコメント:

コメントを投稿