2014年2月21日金曜日

Malaysia Super Market

or grocery store

旅行の楽しみの一つにMarket見学があります。

アメリカやトルコ、イタリアでは食料品店(日本語ではスーパーマーケット)といわれるものを覗くのが楽しかったですが、マレーシアではちょっと違いました。

リンス用の酢を探しにスーパーに入りましたが、野菜などは元気がなく、お菓子なども外資のものやその真似物みたいなものがたくさんあってあんまり楽しくはなかったです。

今回リンス用の酢はこれ。
みんな調味酢になっていてピュアなの探すの大変でした。



その代わりの昔ながらのマーケットの素晴らしさといったら・・・

最高です。

新鮮でした。



最初は腰が抜けそうになりましたが、市場に生きたまま鶏が運ばれて着ています。

鶏の肉の良し悪しは、抗生物質などの使用により色々あると思いますが、鮮度という意味ではすっごいな、と。

骨付き肉がほとんど消えてしまった日本からは考えられないたくさんの骨付き肉。
料理がおいしくなるだろうな。



野菜も乾物も何でもマーケットで入手できる模様。






こういうのが消えちゃったらさみしいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿