2014年2月20日木曜日

Manukan Island - マヌカン島へ 2日目の2

桟橋で20分ほど無駄に時間を過ごしてしまいましたが、めっちゃくっちゃ飛ばすは、他の船と競争するはで、のりのり船長さんのおかげで、無事にPulau Manukanに到着。

もう、雲の中に入りつつある、コタキナバル山。


TUNK ABDUL RAHMAN PARK
(トゥンク・アブドゥル・ラーマン・パーク)

入島代は一人MR10

入口で頂いた地図を持ってハイキングに行きましたがここで大変なことに。

地図によると一本ジャングルトレイルなのはClosedって書いてあったのだけれど、どうやら自然とそちらの道を選んでしまったのか激しい道を行く。

誰もいないのでのどかに進んでいると突然若いカップルに遭遇。
何やってるのか、全然先に進まない。
近づいて発見。




いやはやこいつが意外と強いのです。

追い越そうとすると尻尾で攻撃してくる。
この道が歩きやすいのかどかない。

結構長いことこいつの後を皆で続く。
が、さすがにトロイので、ちょっと首を路から外しそっちに行こうかと悩んでいる隙にどばっと追い越した。

尻尾にあたったらかなり痛そうだった。

音がピシッと研ぎ澄まされてたよ。


そしてものすごい道なき道を下り、普通の道路に戻る。
こっちが本道だったのかな?
でも、普通すぎて面白くなかった、ので、ジャングルトレイルへ行ってよかった。

右の坂から下りてまいりました。
露出がOverになってますが左がレンガの道。この先を行くとサンセットポイントに着く。

ジャングル内ではそんなに蚊に襲われなかったけど、立ち止まると襲ってきた。
普通の蚊よけスプレーでよけられた模様。

私は蚊に刺されても直ぐにかゆみがなくなってなくなってしまうので、あまり気にならないんだけれどもね。


サンセットポイントに到着。
その脇から海辺に岩伝って降りれそうなので降りてみた。
きれいな海辺に出てきたけれども、岩場で風が強いせいか波が強いのでシュノーケルとかする感じではないので、岩をよじ登って道に戻る。

サンセットポイントでおやつ。




オーストラリア産ジンジャーエール。
ジンジャー効いていておいしい。

果物と野菜のピクルス&緑色饅頭。
これ、来る時にホテルの隣で購入したもの。

饅頭?餅のようなものに、白あんみたいのが入っていてめっちゃおいしかった。
赤いバージョンもある。それは中がピーナツだった。

緑バージョンもっと食べたかったけどこれ以降出会えず悲しかった。

海でバタバタ魚と戯れ、ときどき攻撃され楽しいひと時の後又船でコタキナバルに戻ります。

だいぶ雲行きが怪しくなってきましたがまだ降り始めません。

いったんホテルに戻りシャワーを浴び、今度は街歩きに行くことにしました。




0 件のコメント:

コメントを投稿