2014年2月24日月曜日

World Heritage Georgetown Day8-2

お昼寝をしたので先ほどのGroggyさはおさまった。

午後は引き続きGeorgetown探索

Art地図を持ち、いざ出発。














いたる所にある、Wire ArtやPaint
古くて廃墟も目立つ町なのに、趣がある。

PopとDutyが上手に調和していて訪れて良かった、さすが世界遺産と思える、数少ない場所じゃないかと思いました。

Dinnerはこれまたホテルのお兄さんお奨めのインド料理。
インド系お兄さんもご愛用との事なので訪れてみました。

これは、ちょっと失敗でした。
待ち時間が意外と長いし、紙ナプキン探しに行かないとなかったし、接客も適当だったし。

Chicken Briyani + Muttin何か+NAAN+Almond milk= MR29



Almond Milk Stand
お持ち帰りで大賑わいだった。
気になったので頼んでみた。
美味しかった。



さっきLunchしたとこに行けばよかったかなぁ
でも、試してみなければそういう結論にもいたれないしな。
難しい・・・
すっごいきれいに整ったコンビニ。さすがイスラム教徒!
ここでのお水はMR2だった。

 Hotelに戻っておやすみなさい。
疲れた。

 Campbell House内のPublic Space





x

0 件のコメント:

コメントを投稿